Dassault Systemes 3DEXPERIENCE FORUM Japan 2019
10月8日(火)、9日(水)の2日間でダッソー・システムズ主催で「3DEXPERIENCE FORUM Japan 2019」が開催されます。
概要
日程 | 時間 | 会場 |
10月8日(火) | 14:00(受付開始13:00)~17:30 | 虎ノ門ヒルズフォーラム |
10月9日(水) | 10:00(受付開始9:00)~16:40 |
弊社は本イベントにて「来る5G時代、半導体・オートモーティブ業界はこう変わる! 世界先進企業の事例から学ぶ」というテーマで講演を行います。
詳細
日程 | 時間 | 概要 |
10月9日(水) | 13:00~13:40 | 本講演は、2部構成となっており、導入事例は半導体業界となっておりますが、自動車業界等、他の業界にも通じる内容となっております。 |
詳しくは3DEXPERIENCE FORUM Japan 2019公式サイトをご覧ください。
おかげさまで本セッションは満席となりました。多くのご登録ありがとうございました。
弊社ブース展示も行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
弊社ブース展示のご紹介
■バーチャルリアリティーコーナー
1.VIVE COSMOS(HTC社製)
最新ヘッドマウントディスプレイ
10月に国内販売開始の最新機種です!
ベースステーションが不要→セットアップ時間が従来の半分に短縮!!
詳細はこちら
2.Gear Box
外付けグラフィックスボード PCI Express外付け拡張ボックス
ノートPCからでもVR環境が構築可能に!
- Thunderbolt 3接続に対応
- TDP300Wまでのグラフィックボードに対応
- 最大260mmの拡張カード搭載スペースを確保
- USB 3.0ポート×2、ギガビットイーサネット×1搭載
- 500Wの大容量電源を内蔵
- Thunderbolt 3ポートを搭載したラップトップの充電に対応
- GeForce RTX 2080 Tiグラフィックボード搭載モデルもご用意
詳細はこちら
■3Dスキャナーコーナー
・Z+F IMAGER 5016(Z+F社製)(独)
HDRカメラ搭載 最新3Dレーザースキャナー
Z+F製の新製品Imager5016は、複雑かつ大規模な設備を
超高速・超高精度&超高品質でスキャンし低コスト3D化を実現。
各種プラント・製造ラインから文化財保存や科学捜査にいたるまで、
これまで実現困難であった新しいソリューションをご提供致します。
当日は会場全体をスキャンして3Dデータとしてご覧いただけます!
詳しくはこちら
■3Dプリンターコーナー
・PartPro300(XYZ Printing社)
水溶性サポート(PVA)やエンジニアリングプラスチックに対応した産業向けFFF方式3Dプリンターです。
チャンバー内温度コントロール機能を搭載し、造形課題の「反り」を解決。プロトタイプや形状確認に最適です。
会場ではサンプル造形物も数多く展示しております。
実際に造形を作るデモも行いますのでぜひお立ち寄りください。
詳しくはこちら
上記以外にも多くの展示を行っております。お気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。